ようこそ! あなたは アクセスカウンター 番目のお客様です
今日はです

高千穂峡 ①2008年05月27日 12時35分45秒



約12万年前と約9万年前の二回の阿蘇火山活動の際、噴出した溶岩流が五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、急激に冷却された侵食谷。
上流の窓ノ瀬から下流の吐合間が中心で、1934年(昭和9年)11月10日 五ヶ瀬渓谷として、名勝及び天然記念物に指定され、昭和40年3月には祖母傾国定公園に指定。

高千穂峡 ②2008年05月27日 12時43分10秒

遊歩道橋よりズームで撮影

高千穂峡 ③2008年05月27日 12時50分30秒

遊歩道橋よりズームで撮影

高千穂峡 ④2008年05月27日 12時54分34秒

水車小屋
この時期は緑がはえとても綺麗ですね

高千穂峡 ⑤2008年05月27日 12時59分49秒

水車小屋と清流

侵食谷よりの水系でとても冷たくきれいです

高千穂峡 ⑥2008年05月27日 13時06分29秒

高千穂渓谷をまたぐ神都高千穂大橋下が神橋(石造アーチ橋)

高千穂峡 ⑦2008年05月27日 13時10分21秒

天手力男命石像説明板 (クリックすると大きくなります)

高千穂峡 ⑧2008年05月27日 13時12分29秒


天手力男命石像

高千穂峡 ⑨2008年05月27日 13時23分49秒

天鈿女命石像説明板

高千穂峡 ⑩2008年05月27日 13時27分31秒

天鈿女命石像