ようこそ! あなたは アクセスカウンター 番目のお客様です
今日はです

妙見社の大銀杏(山口県)2013年12月01日 07時27分52秒

(写真をクリックすると大きくなります)===妙見社の大イチョウ===

所在地: 山口県山口市徳地八坂(旧佐波郡徳地町)

名 称: 妙見社の大イチョウ

(写真をクリックすると大きくなります)===現地説明板===
(click..play)

この大イチョウは、寛元二年(1244年)に創建された妙見社が、火災により焼失した際に植えられたと言い伝えられており、樹齢700年余りと推定される。

高さ約三十七メートル、目通り幹囲、8.5メートル、根回り約12メートル、枝張りは東西約27メートル、南北約22メートルであり県内のイチョウの中では、目通り幹囲第一位、高さ第二位の希にみる巨樹である。

また、県内で天然記念物に指定されているイチョウの中で雄株はこの樹だけであり、学術的にも貴重である。

遠方からよく望まれるため、昔はこの樹の黄葉によって麦の蒔きつけ時期を知ったという。枝を切ったり、傷つけたりしないょうにしましょう。

(写真をクリックすると大きくなります)===妙見社の大イチョウ===

この巨樹では枝から 垂れ下がった円錐形の突起を生じる時があり「乳イチョウ」と呼ばれています。また昔からここにお参りすればお乳がよく出るという言い伝えが残っています。