今日はです
火の山トルコチューリップ園(山口県) ― 2016年04月11日 13時38分45秒
火の山トルコチューリップ園(山口県)
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名 称 ・火の山公園トルコチューリップ園
所在地 ・下関市みもすそ川 (火の山山麓)
開園時間 ・特になし 入園無料
(写真をクリックすると大きくなります)===関門橋を背景に===下関市は、40年以上前よりトルコ最大の都市・イスタンブールと交流があり、1972年5月16日には姉妹都市となっています。その平成19年に35周年を記念して、イスタンブール市より5万球ものチューリップの球根が贈られたことをきっかけとしてできたのが、火の山公園のトルコチューリップ園です。
関門海峡を眺望できる斜面には、トルコのボスポラス海峡をイメージして、トルコチューリップとビオラが所狭しと植えられています。毎年4月の初旬から見頃を迎え、一面に咲き誇る美しい春の花と透き通るほどに青い関門海峡を同時に楽しめます。春の穏やかな陽気の中でのんびりとした一時を過ごせる展望スポットです。
最近のコメント