今日はです
萩 笠山⑤ ― 2009年02月17日 10時25分53秒
(click..play)
(写真をクリックすると大きくなります)===明神池===
明神池は、笠山と本土の間の溶解岩と砂州により成り立つ海跡湖で、溶解岩の間から外海に通じており、外海の潮の満ち引きに応じて水位が変化する汽水湖となっている。国の天然記念物に指定されています。
池全体が厳島神社の境内に位置し、豊漁祈願の奉納に由来するとされるボラ、イシダイ、マダイ、コノシロ、クサフグなど海水魚が生息しています。周辺の土産物屋で観光客向けに魚のエサが売られており、餌付けにより大きく育ったこれらの魚の群れているさまを岸辺からも観察できます。
このエントリのトラックバックURL: http://ja4chu.asablo.jp/blog/2009/02/17/4136195/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。