ようこそ! あなたは アクセスカウンター 番目のお客様です
今日はです

日田 永山城(丸山城) 跡⑤2009年03月01日 10時27分40秒

(写真をクリックすると大きくなります)
===現地案内板より===
===【歴 史】 慶長6年(1601年)豊臣家の家臣である小川壱岐守光氏が丸山(月隈山)に築城しました。 元和2年(1616年)石川忠総が九州最初の譜代大名として美濃国大垣より6万石で入封、「丸山城を永山城と改め18年間居城としました。 石川氏のあと幕府直轄地にし、譜代の中津城主小笠原長次と杵築城の小笠原忠知の大名預所とし。 寛永16年(1639年)天領となり、山麓に日田陣屋永山布政所が置かれ、代官・郡代が支配しました。
東側から見る永山城の石垣と白壁、ちょうど白壁と堀をはさんだ前に日田永山布政所があった場所。ですが現在は民家が建ち並んでいます。
【歴 史】 慶長6年(1601年)豊臣家の家臣である小川壱岐守光氏が丸山(月隈山)に築城しました。 元和2年(1616年)石川忠総が九州最初の譜代大名として美濃国大垣より6万石で入封、「丸山城を永山城と改め18年間居城としました。 石川氏のあと幕府直轄地にし、譜代の中津城主小笠原長次と杵築城の小笠原忠知の大名預所とし。 寛永16年(1639年)天領となり、山麓に日田陣屋永山布政所が置かれ、代官・郡代が支配しました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ja4chu.asablo.jp/blog/2009/03/01/4141535/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。